
産経新聞に拠りますと、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は12日間にわたる中南米歴訪を終え、27日に帰国する。大統領の外遊中、アジア・アフリカ会議(バンドン会議)首脳会議が開かれたインドネシア・ジャカルタでは、約5カ月ぶりに日中首脳会談が実現。
日中が歩み寄る姿勢をみせ、“韓国の孤立化”が懸念される中での帰国に注目が集まりそうだ。
朴大統領は今回、コロンビアに次いでペルー、チリ、ブラジルを訪れた。各国首脳とは貿易や投資拡大など経済協力を中心に協議したという。
韓国政府は大統領の帰国後、歴訪の成果を強調する見通しだ。
外遊中の22日には日中首脳が会談し、23日の韓国各紙は、会議での安倍晋三首相の演説に加え、日中首脳会談の様子を写真を添えて1面で報じた。
昨年11月の首脳会談では、習主席がぶぜんとした表情で安倍首相とあいさつしており、韓国メディアはこのときと今回の写真を並べて紹介した。
とりわけメディアが一様に衝撃を受けたのは、中国側、習主席の態度の変わりようだ。
歴史認識をめぐり、韓国と対日共闘の姿勢を取っていた中国が融和的ともとれる姿勢に転じたことに、韓国では一種の焦燥感さえ感じられる。
と、ありますが他国に惑わされて自国の外交政策を一々二転三転させるのは愚かな事だ

まっ、その結論までに徹底した情報収集と分析ありきの話だが、韓国の対応は行き当たりばったり感を感じます

何故ならバブル崩壊が懸念される中国にあってアジアインフラ投資銀行の順調な船出を以って元の基軸通貨入りは喫緊の課題ですが、中国に信用が無いのと、参加国数十と宣伝してますが殆どが貸して側より借りて側の国々ばかり・・・


また先の韓国との通貨スワップ協定に見る様に日本が参加するのとしないのとでは信用が違います


と、なって来ると自ずと中国の日本への対応は分かろうと言うものです


今日のお勧め
ムコタ アイレ デューン EX トリートメント 200g
●「ムコタ アイレ デューン EX トリートメント 200g」は、ダメージを集中補修しながら、ボリュームを抑えて毛先までしっとりまとまる仕上がりです。
●耐熱糖、CMC、PPTなど上質成分を髪に豊富に補給します。
●マンゴスチンの甘い香りです。
●過度に広がる毛先、強いクセ毛、ハイダメージ毛の方々にお勧めです。ムコタ アイレ デューン EX トリートメント 700g
その他のムコタ アイレ デューン シリーズ
posted by 美容通信使 at 15:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ムコタ
|

|